この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年05月31日

サイドステッパー

こんばんわ

今日はドンキホーテで衝動買い!!
あのサイドステッパーが3,999円!!先日イオンでみたら14,700円だった!!
もちろんパッチ物だけど、効果は同じはず。





よし、明日からダイエットと中国語の習得がんばろう!!  

Posted by 香川ようすい at 00:48Comments(0)

2010年05月30日

ラフォンでビギナーズライブ

こんばんわ

今夜はラフォンテーヌに行ってきました

ちょうど1回りしたところで「あやみさん」
今日もきれいなあやみさん、鎖骨がセクシー~





そして、「けいたさん」




円ちゃんとよどやさん




なんと言っても岡山からのゲスト「SHE WING」さん



ギターの高杉さんはマジックも上手でした、おもろかった~っす

なんかようすいさんもオリビアを聞きながらを歌いました~
  

Posted by 香川ようすい at 02:30Comments(0)

2010年05月29日

炙りや 赤まる

こんにちは

昨夜はフェリー通りの「赤まる」さんへ・・・
お客さんでもある赤まるさんはよく飲んだ帰りに立ち寄るんです
遅くまで開いててとっても良いです。





大将の赤松さんはとっても気のいいナイスガイです。
ビール・ハイボール・焼酎またまたいっぱい飲んじゃいました~  

Posted by 香川ようすい at 18:27Comments(0)

2010年05月28日

上海・香港へ・・・

こんにちは
今週も、もう金曜日、過ぎてゆく時間は早いですね~

急に6月に香港・上海へ行くことになりました。

仕事になればいいけど、一応仕事です。

で、張り切って中国語を勉強しょうと思ってます。




けっこうおもしろいですね、
どなたか教えてくれる方いませんか~

もう、2~3週間しかないんですけどね・・・

まあ、がんばってみます。



  

Posted by 香川ようすい at 17:52Comments(2)

2010年05月27日

昨日は・・・

こんにちは

昨日は徳島の四国カントリークラブでゴルフでした
風は強かったけれど雨に降られずよかった~
スコアーは・・・ナイショ

松田社長と佐野社長




疲れたので、夕食は近くの鉄板焼「きのした」

うわさでは柔らかくないステーキがあるって聞いてたんですが、柔らかくて
おいしかったですよ、1800円でした。







そして、「すずきのアンチョビ焼」




最後に太麺焼そば。うまいですよ




ワインとビールで飲みすぎました~
  

Posted by 香川ようすい at 18:39Comments(0)

2010年05月23日

レンブラント

こんばんわ

今日はゆっくり起きて。美術館へ。
レンブラント、ルーカス・クラーナハ,アンソニー・ヴァンダイク,レンブラント,ゴヤなど
特にキリスト系の絵画が好きなのでエントランス入った瞬間、感動しました
襞襟を着けた女性の肖像



心が癒されました。

そして、サンポートに停留中の日本丸を見にいきました




船室に行ける時間は合いませんでしたがかっこよかったです。
さあ、帰って呑もう~  

Posted by 香川ようすい at 22:41Comments(0)

2010年05月23日

昨日のラフォンテーヌ

こんにちは

今日は雨だし、ゆっくりな休日です。

先夜のラフォンテーヌはおもしろかった~
私、ようすいがボトボチ演奏したあと、高松千春ちゃん




たかさん。本日のライブは広島、奈良、東京から、たかさんファンの集い!
さすがの演奏にみなさん、たかさんワールドに引きずり込まれていましたよ~


そして、よどやさんの演奏!
とっても会話もおもしろくて、また、ライブいきます!




やっぱり、さいごはマスターのエロい歌声、
「恋人もぬれる街角」はやっぱりエロかった。




帰宅してからお昼に買った、うるめいわしを食べながら一杯呑んじゃった~




マスター、みなさんどうもありがとうございました、またよろしくお願いします。  

Posted by 香川ようすい at 14:37Comments(1)

2010年05月22日

二日酔い気味な本日・・・ラフォンテーヌライブ

こんにちは、
昨夜はジンギスカンを食べに「村山商店」へ・・・




ここのビールの泡は最高ですね、はい。




そして、久しぶりのダーツバーへ・・・




そして、ヴァン・ディーバで2時半ごろまでワイン飲んで~
「赤まる」で焼鳥食べて~
最後に「あわかわ」で日本酒のんで~

帰ってきたら4時だった~

今日は昼から徳島へ。
行く途中讃岐屋で海鮮丼




今帰ってきました。さあお風呂入ってラフォンテーヌで演奏してこよう~
  

Posted by 香川ようすい at 18:46Comments(1)

2010年05月20日

土佐清水から25周年ラフォンテーヌ

こんばんわ
只今ラフォンテーヌから帰ってきました。

今日は朝から土佐清水まで営業~
昼食は海の駅でランチ。




清水サバ・キビナゴ・ハモのフライと魚メシ。
地元でとれた野菜サラダ、美味しかった~

そして、土佐佐賀の明神水産へ行き、黒潮一番館でカツオのたたきと湯かけ。






さすがです、わらのいい香りのするタタキ、最後にお湯とダシをかけてお茶づけ風だ~
タタキは塩が一番です。

帰ってきてちょっと呑みたくなってラフォンテーヌへ
なんと知らなかった~25周年なんだ~おめでとうございます。




そしてマスターとケーキ。似合ってます( ´^,_」^)ぷ♪




あさって土曜日はここラフォンテーヌでライブです、
がんばりましゅ・・・  

Posted by 香川ようすい at 22:25Comments(2)

2010年05月17日

手作りスコーン。

こんばんわ

今日はお昼にスコーン造りに挑戦!
先週同様、ケンタロウレシピ!

まずは生地を作って15分くらい冷蔵庫で寝かします。




そして、生地を伸ばして、8分割!




200℃で約20分!完成!



なんか少し堅めのスコーンでしたが、美味しかったよ~

お腹も満たされたので、峰山公園の展望台に登る。
気持ちがおおらかになって、詰まってたものが出たって感じ~
これからも煮詰まったときは時々この場所に来ようって思った。








みんな楽しそうにBBQとかキャッチボールとかしてた、うらやましい~  

Posted by 香川ようすい at 00:11Comments(0)

2010年05月15日

久々に二日酔い・・・

おはようございます、
もう、おひるですね、こんにちは

久しぶりに外食、
まずはライオン通りの寿司割烹「小松」さん
めっちゃ久しぶりだったんです、愛想のいい大将。


まずはビールで乾杯!陶器のグラスなので泡がクリーミーでした



お刺身の盛り合わせ、はまちの釜あら炊き。







ごちそうさまをいたしまして、ワシントンホテル横のヴァン・ディーバ
ワインとチーズで酔っ払いました~
手作りピクルス




そして仕上げは石川くんの「ランテルナ」へ・・・

新婚旅行、石垣島に行ってたんだって~とか、盛り上がりましたよ。




気がついたら今の時間でした
どうやってかえったんだろ~
お~怖~  

Posted by 香川ようすい at 14:52Comments(0)

2010年05月13日

今夜の一品&一本

こんばんわ

今日は切り干し大根と冷しゃぶサラダ




そして、このスコッチ




スペイバーン 25年熟成 1977-2003 61.1% 蒸留所詰め
Bottle Number 390 of ???, Cask Number 1810

【色】
濃いマホガニー。栗色。(チャート1.6~1.7)

【香り】
カラメル、レーズン、デメララ系ダーク・ラム、バニラ、酸。官能的で複雑。やや、渋さを連想させる香りもあるが、その分濃厚でリッチな味わいが期待出来る。

【味、フィニッシュ】
ハイ・プルーフ・ラムの様相。レーズン、ナッツ、スパイス、プリンのカラメルのような甘さと重厚なタンニン。酸を帯びているので割合スルッと入って来る。やはり長熟デメララ系ダーク・ラムと多く重なる部分を感じ、麦が原料とは思えないほどだ。当然アフターは長い。

【総評】
今回の物は、最近のディスティラー詰めスペイバーンではほとんど見かけなくなった濃厚なダーク・シェリー物!!「甘酸辛苦渋」全ての味わいが勢揃いで、バランスとしては「甘」と「苦」、次に「辛」が途出しており、ダーク系シェリー物の王道的味わいながら、非常に熱く、超へヴィーな1本と言えよう。

旨い!疲れた体を癒してくれる味だ、今夜も酔っ払いだ~  

Posted by 香川ようすい at 20:50Comments(0)

2010年05月12日

元気出そ~

こんばんわ。

今日も一日お疲れ様でした。

朝からなんとなくブルー(´;ω;`)

お昼は久しぶりに「長崎」でチャンポン




それでもテンション低い~

遊びに行かなくては元気にならない?
そんな人もいるけど、行く元気もないくらい不安定な人がいる~
どうしらええかな~

トリアエズ、シャンパンで乾杯して様子見よ~




今夜も酔っ払って元気出そう~  

Posted by 香川ようすい at 19:38Comments(0)

2010年05月12日

昨夜はお家でクッキング!

おはようございます。

昨夜は自宅にてクッキング!

メニューはツバスの照り焼き・キュウリとタコの酢の物・海鮮サラダ・味噌汁・ご飯。

まずはツバスの3枚卸しから。




完成!!




無難にできましたな~

今日のウイスキーはカナディアンクラブ・ブラック。
久しぶりに飲むとスッキリしていていいかも~




酔っ払って寝ました~

  

Posted by 香川ようすい at 09:51Comments(0)

2010年05月11日

まったりとシングルモルト「ノースポート」

こんばんわ

只今まったりとシングルモルト「ノースポート」



ノースポート1981シェリーはリフィルシェリー樽熟成で、程よくシェリーが効いています。香りはベッコウ飴、グレープシードで、味はとろっとした甘さとペッパーのスパイシーがバランス良く、洋ナシのような余韻が心地よく残ります。少し加水することで、柑橘系の香りが広がり、このモルトの実力が出てきます
ノースポート蒸溜所の創業は1820年。東ハイランドのブリヒェンが城塞都市の時代に、北門に建てられていたため、ノースポートの名が付けられました。ブリヒェンの位置するストラスモア平野は、英国最上の大麦の産地で、古くから良質なウイスキーがつくられていました。1970年代には近代化が図られ生産が順調に行われていましたが、1983年に突然閉鎖されてしまいました。これはディアジオ社の生産調整によるもので、1983年から1985年までの3年間で実に21もの蒸溜所が閉鎖に追い込まれました。
この写真のノースポートは25年もので度数は54.3%、ようすいさんが好きなモルトの1本です。
が、今や1万4千円から2万円くらいするので、チビチビとやってます。

たまには真面目な本でも読みながらまったりするのもいいですよ~
よかったらモルトウイスキー飲みに来ませんか?(*`▽´*)ウヒョヒョ






  

Posted by 香川ようすい at 00:01Comments(0)

2010年05月09日

塩江 二八うどん~

こんばんわ

今日は塩江「もみじ庵」行ってきました。

新メニューの二八うどんを食す。
これは蕎麦粉が2割・小麦粉8割のうどん、
蕎麦粉と小麦粉の香りがいっぱいして、おまけに
甘みもあって絶品でした。一度食べてみてくださいね。




それと、アメゴの塩焼!旨い!最近は前の川でアメゴのつかみ取り(有料)も出来て、
子供連れでも楽しめますよ~気候もいいですよ~




デザートにさくらんぼいただきました。



大滝山に行くと今は石楠花(しゃくなげ)がきれいんだそうです。




ギター弾いたり楽しい一日でした。  

Posted by 香川ようすい at 22:39Comments(0)

2010年05月09日

実は・・・半ベソ グアム旅行~

こんばんわ

続いては先日のグアム旅行のマル秘話。
最近千春ちゃんとのコラボでグアム行ったグアム行ったっていわれるので
グアムネタをひとつ・・・

実はグアム3日目あるショッピングセンターのトイレで愛用のIPHONE置き忘れました・・
気付いたときはもう遅く、トイレにはiphone無くなっていました。
今までのグアムの写真とか入ってたのに・・・
急いでセキュリティーブースに行くと浅黒い太った警備員が応対してくれた。
その警備員さんは一緒に二回トイレに行ってくれて、そのほかも探してくれたけど、
見つからず・・・最悪や~頭に過ぎったのは早く携帯止めないといけない・・・

しかしココはグアムで運悪く日曜日・・日本から止めてもらおうと連絡取り合ってました。

この日は昼からダイビングに行く日、そんな気力も無く携帯探し回るようすいさん
友達と話した結果、ギリギリまでここで探そうということになりましたが、
ようすいさんはすでに諦めモード・・・

諦めかけたとき、違うセキュリティの人にオフィスに呼ばれた、きっと連絡先とか
聞かれるんだな~っておもってオフィスに入ると目の前にようすいさんのiphone・・・

大感激と感謝で泣きたいくらいおもいっきりシェイクハンド!!!!!

なんとか立ち直って昼からダイビングに颯爽とでかけました。
こんなこともありましたよ~

帰ってきたMY iphone




  

Posted by 香川ようすい at 00:51Comments(0)

2010年05月09日

カリラ飲んでまっせ~

こんばんわ

今日はゆっくりな一日になりました。

昼から掃除と洗濯と買い物、まるで主婦のような一日だ~

で、今はウイスキー飲んでます。

カリラの1984年、旨いです、知ってますか?
ちょっとイソジン臭い潮の香りのするシングルモルトウイスキー。




気持ちも落ち着きます、でも、酔っ払ってきましたよ~
ピアノでも練習しようかな~




新曲できそうです。22日のラフォンでいけそうです。
またLOVE SONGですが。
  

Posted by 香川ようすい at 00:19Comments(0)

2010年05月07日

のぼり・のれん屋さんオープン!

こんにちは。

のぼり・のれん・ちょうちん等のネットショップオープンしました。

オリジナルTシャツとかPOP・ディスプレイまで・・・

業務用厨房器具・用品もありますよ~http://malib.ocnk.net/

格安販売いたします!見積等の問い合わせいつでもください!





と、今回は仕事のお話でした。

よろしくお願いします。  

Posted by 香川ようすい at 15:44Comments(2)

2010年05月06日

最強焼鳥「半助」

こんばんわ

今夜は兵庫町の焼鳥「半助」へ・・・

初めて行きました、レトロな最高の雰囲気!
ウナギのタレと共通のタレ、旨い!


懐かしくて、そして、暖かい、何ともいえない雰囲気、サラリーマン、常連客で一杯だ~
なんとか席をキープして、生ビールと焼鳥、
中でもキモは絶品!真ん中に玉子・・・

口の中で広がる何ともいえない甘くコクのあるタレ・・・


最高でした~  

Posted by 香川ようすい at 20:03Comments(0)