この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年06月30日

先週末は明石、大阪で・・・

こんにちは

やっと腰痛がましになってきたのでブログ更新しょう!!
今朝も池田先生からバランスボールが腰痛にいいと聞き早速やってみようと思います。

池田先生ありがとうございました。

ところで、先週は金曜から日曜日まで腰痛なのに強行で明石から大阪へ、
遊びが9割、残りが仕事と言う感じで行ってまいりました。

金曜の夜は先輩の伊丹さんが江井ヶ島の「ひとみちゃん」という居酒屋さんで呑んでいるので
9時過ぎに合流!!店内はすでに満員御礼状態!

江井ヶ島酒造の地酒に地物の鮮魚たちに出迎えられました。美味しかった~


グデグデのけんちゃん




なんかめっちゃ酔っ払って翌日記憶が・・・・・って感じ。

土曜日は昼一番で中国でお世話になった「辰巳社長」の経営する、
大阪の住之江のレコーディングスタジオ「ブリングアップ」へ。

スタジオの見学と中国進出のアドバイスをうかがいました。
大変参考になったですね。

一仕事終えて余りにもダルイので大阪に泊まることになりました。

なんか遊びたい!!と、いうことでUSJに~
ホテル近鉄ユニバーサルホテルが1泊4000円だったのでここに決めました




何回目だろう、でも久々で1日半満喫しました。
ジェットコースターも二回乗った~
腰痛は少し悪化だ~


最後は「たこ焼ミュージアム」と「風月」にて粉物食べてまた太ったかな~
  

Posted by 香川ようすい at 10:49Comments(0)

2010年06月25日

今夜はヤタガラス応援!

こんばんわ

しかし、椅子に長時間座るのは腰痛でキツイ。

今夜はゆっくり横になって日本サッカー応援します。




八咫烏(やたがらす、やたのからす)は、日本神話で、神武東征の際に、タカミムスビによって神武天皇の元に遣わされ、熊野国から大和国への道案内をしたとされる烏である。一般的に三本足のカラスとして知られ古くよりその姿絵が伝わるが、3本足と明記された史料はない。
日本サッカー協会の創設に尽力した内野台嶺らの発案を基に、日本に初めて近代サッカーを紹介した中村覚之助(内野台嶺の東京高等師範学校の先輩でもある)に敬意を表し、出身地である那智勝浦町にある熊野那智大社の八咫烏をデザインした物であり、1931年に採用された。




まあこんなときに明日は明石で飲み会、もうめっちゃ呑んで歌ってやる~
そして土曜日は大阪住之江のレコーディングスタジオに遊びに行きます。
仕事もあるし~
腰大丈夫かな~  

Posted by 香川ようすい at 00:02Comments(0)

2010年06月21日

腰痛!!

こんばんわ

本日は最悪です。

昨晩からうずきだした腰!

今日はへっぴり腰でしか立てません。

無理!!安静にしときます!!  

Posted by 香川ようすい at 21:24Comments(2)

2010年06月19日

香港

こんにちは

香港中国も今回最終日です。

これからもヤル気いっぱいで帰国です。

朝食から気合の入った食事!絶対体重2~3キロ増えたよな~ちなみにホテルの朝食28元(380円)
日本のホテルは1500~2000円なので安い~















時間がないので本日は7時30分に出発!
天気が悪いけどしかたない。

まずは、100万ドルの夜景。昼はさびしいな~







ペニンシュラホテル 一階はヴィトン、シャネル、ブルガリ等ブランドショップがいっぱいだ~




香港の街、ジャッキーチェンの映画に出てきそ~




最後は船でJALの窓口へ~














また、近じか訪れる予定です
それまで 再見!!




  

Posted by 香川ようすい at 14:23Comments(0)

2010年06月18日

中国2日目なり。

こんにちは。

中国2日目は大阪のアパレル業者の辰巳社長と合流!
1歳先輩の辰巳社長は京都外国語大学時代、ヘビーメタルを
やっていて、現在は大阪住之江でレコーディングスタジオも経営
されている方で、音楽などの会話でも盛り上がりました。

注文の特注のぬいぐるみの生地を探すのに付き合っていただきました、感謝感謝!

昼食はヤムチャ風の中華料理店「金名苑」




まず出てきたものにビックリ!こ、こ、これは・・・
間違いなく鶏の足ですな~女性のリーファさんが全部食べてました・・・右端が辰巳社長。

他のものは美味しかったですよ、写真はエビシュウマイ。






















それから、繊維・皮の店がずらりと並ぶ界隈へ。



そのあとはアパレル商品激安のショップの並ぶ界隈へも連れて行っていただきました。

足が棒になるほど歩きました。
車のなかではもぎたてのライチ。めっちゃ甘~




そして晩ごはん、地元の大衆食堂といった感じの店へ・・・きくらげとか野菜美味しかった~
しかも、ビール3本のんでお腹いっぱいになって5人で1200円くらい。大満足!























明日は最終日、香港に寄って観光して帰りま~す。  

Posted by 香川ようすい at 17:39Comments(0)

2010年06月17日

中国・香港1日目夜。

こんにちは
今日も暑い一日でした、お疲れ様です。

つづきまして1日目夜です、はい。。。

まずはなんと 中国☆☆☆☆☆レストラン「キンロンダオリー」とか言うレストラン




店内に入ると鳩のお出迎え。無理だ・・・




しかし、大きな水槽に鯛、ひらめ、あわび、伊勢海老、チョウザメ等が泳いでる~
この食材を選んで好みの料理方法を申告!!

























エビに鯛にワインに紹興酒に堪能しました~最高!!

何処に行っても酔っ払いです


  

Posted by 香川ようすい at 18:32Comments(0)

2010年06月17日

香港、中国たのしろ視察1。

おはようございます。

14日から昨日16日の中国・香港視察をしばらくレポートしま~す。

初日14日は高松駅より朝4時25分発のバスで関空へ・・眠い・・・

8時前に関西空港に着き、余裕でブレックファースト。

10時発のJAL 到着は約3時間半後、香港が見えてきましたよ~




入国も何のトラブルも無く、現地の諏訪さんに連絡を取り、タクシーで香港と中国の
イミグレーションへ。
タクシーの運転手郭さんはとってもフレンドリー、車内には日本人客を意識してか
ビックリマンとかポケモンとかフィギュアでいっぱい、ここは雑貨屋さんか?



約1時間走って300香港ドル(約3400円)、そこで諏訪さんとリーファさんがお出迎え。ありがたいです。

中国に入って約1時間半走ると事務所のある長安(チャンアン)
まずは事務所に隣接しているベルリンホテルにチェックイン、
サウナも付いてるしめっちゃ広い~一人じゃちょっと怖いかも・・・




通常780元(約10530円)が388元(約5280円)と格安で予約してくれてました。

その後、事務所へ・・・右の方が諏訪社長。お世話になります。



事務所からの風景



リーファさんはお好み焼のようなパイの様はファーストフード買って来てくれました。
玉子に肉、美味しかったですよ。




軽い打ち合わせのあと、夜の街に繰り出しますよ~  つづく・・・  

Posted by 香川ようすい at 10:22Comments(0)

2010年06月13日

明日から中国なのでレッスン1。

こんばんわ

明日からの中国・香港出張準備しながら、
ギターのレッスンです。





なんと初心者で石川さゆりの「ウィスキーがお好きでしょう」なんて無謀な~
って思ったけど、結構いけてる!Dm7、G7、CM7、Am7、Bm7-5、A7~
なんとなくコードチェンジもはやくなてる~デビューも近いのか?

まあ、3日ほど出国しますがよろしくお願いします。

チャオ!!  

Posted by 香川ようすい at 21:13Comments(0)

2010年06月13日

ラフォンテーヌにて・・・

引き続き土曜の夜の部です。

わたくし香川ようすいとECシンジさんがコラボで演奏していると、
酔っ払い集団が入ってきた~と、思いきや、キヨス商会さんやかざさんやら
ミモザバードからの流れでした。

香川ようすい&ECシンジさん、気持ちよかった~




とっても楽しそうなjuneさん、チャースラさん、カザさん、キヨス商会さん





すこぶる酔っ払いのかざさん、今夜は柄が悪いで~




キヨス商会さん、今夜はお酒も入ってますますオモロイッス!




けいたさんとキヨス商会さん、お二人ともごきげんです。




ECシンジさん、キヨス商会さん、まるちゃん




最後はみんなでカラオケボックスのようになっちゃった~
マスターの恋人も濡れる街角やら、締めはわたくし「GET ALONG TOGETHER」

超たのしろい夜でした~





  

Posted by 香川ようすい at 11:54Comments(3)

2010年06月13日

ミモザバードにてLIVE

こんにちは。

昨日は15時より田町の「ミモザバード」にてオキドキ!!
初めての参加だったので少し緊張して扉を開けてみると
知ってる顔が並んでいて一安心でした。

トップバッターは同い年のかざさん、


























そして順不同ですが、われらの師匠「キヨス商会」さん




我がアニキ、チャースラさん&マーチンD-45





アヤミさん  アヤミさん&かざさん
























ルーキーさんは本日、ラフハウスにて3時間耐久ライブ!!がんばれ~




さやさんとまるちゃん




juneさん




よどやさん&ティアママさん かっこいい!




なかなか面白かったですよ~
私香川ようすいも3番手で「そばにいてほしい」と「オリビアを聞きながら」を演奏しました。

土曜日はこれで終わることなく、ラフォンテーヌになだれ込むのであった~

今宵はまだまだ続きますよ~次回に続く~  

Posted by 香川ようすい at 11:35Comments(0)

2010年06月12日

本日はオキドキ・・

こんにちは

何も解らずに、本日田町のミモザへ・・・

先ほどキヨス商会さんにメールでギター持って行くんですか~
なんて聞いたばかり・・・

よう解りませんが演奏するンやろうか?
オキドキってなんやろ?なんて考えてます。

まあオベーション持っていってみよう!


  

Posted by 香川ようすい at 12:24Comments(0)

2010年06月11日

今夜は妖精の雫ワインでワールドカップ。

こんばんわ

またまた酔っ払いのようすいさんです。

夕食はステーキとスティックサラダ







そしてシャトー勝沼のワイン「妖精の雫」赤ワイン。
安価なのにおいしいですよ。




さあ 今日からワールドカップで寝不足な毎日が続きますが楽しみましょうね~  

Posted by 香川ようすい at 23:29Comments(0)

2010年06月10日

今宵のお酒&ミュージック

こんばんわ

今宵は家でまったりと飲んでます。

ミントがあったがホワイトラムと炭酸が無くてモヒートは断念!
まずはビール!




そして、ジンとミント、粉砂糖でやってます。




そして、バーボン「FIGHTING COCK」
好きなんですよ~度数も51.5度と強めで、
ネーミングがいかにも攻撃的で、鶏の闘争本能って感じ、いいですよね~
一度呑んでみてください。
酔いたいときに最高!!




今宵のBGMは「BB KING」
泣かせます。笑えます?、まあ楽しくやってます。





Rock Me Baby昔からのお気に入りです。  

Posted by 香川ようすい at 21:44Comments(0)

2010年06月10日

ギター侍&お姫様隊やりますか~

今日もお疲れ様でした~

昨夜のナッツにてルーキーさんから高松祭りの総踊りで、
第2回目のギター侍&お姫様隊なる連で練り歩くらしいです。
今のところ予定がないので出ようと思います。
昨年は9人だったそうですが、30人くらいいないと
迫力に欠ける気がしますね。楽しそうです。
みなさん参加しませんか?




詳しくはこちらにリンクお願いします。http://matsuri.ashita-sanuki.jp/

キヨス商会さんも出るのかな~きっと出るはずだ~  

Posted by 香川ようすい at 18:00Comments(4)

2010年06月10日

今夜はナッツにて・・・ipad

こんばんわ
只今、0時46分です、今「ナッツ」より帰宅です。

本日はキヨス商会さん、ルーキーさんと過ごしました。





哀愁のキヨスさん




しかも、ルーキーさんはipad持参!



初めて見た~感動!
欲しいって思ったyo!

今日も楽しく1日終了です、また明日。  

Posted by 香川ようすい at 00:49Comments(3)

2010年06月09日

ちらっと昼食と打ち合わせ。

こんにちは

来週月曜日から中国、香港に一緒に行く晃ちゃんと昼食&打ち合わせ。
陶の「鈍餃」で遅めの昼食。
久々だ~酢豚&から揚げ定食!




そのあとは「YORK カフェ」にてしばし打ち合わせ。
晃ちゃんはiphone4買うんだって~
香港の知人に連絡したり、予定立てたりの1日。
やっぱり香港に住みたいな~どうしよう~




  

Posted by 香川ようすい at 18:01Comments(0)

2010年06月08日

金弥にて

こんばんわ

今帰ってきました。
久々の「しゃぶ亭 金弥」です。

大好きな すきしゃぶ。



しかも、今月からしばらく生ビール1杯 100円!です。

真鍋もしくは香川ようすいでもれなくサービスです???

同い年で仲のいいマスター




居酒屋クラスの金額で満足です!!

またもや酔っ払い~
  

Posted by 香川ようすい at 22:35Comments(0)

2010年06月07日

やっぱり旨いな~

こんばんわ

ビールのあとにこの一杯!!

ソサエティシリーズの余市18年!!




香り・味わい・コク最高です!!

BGMはまったりと久々の「ロン・カーター」




今月は20日に豊浜道の駅にて四国フォーク村と久々のライブです。
西と東の交流です、よろしくお願いします。  

Posted by 香川ようすい at 21:48Comments(2)

2010年06月07日

呑みすぎ~元ジャニーズ達と・・・in伊丹家

こんにちは

5日の土曜日は塩江 伊丹家でお祝いの宴。
まずは60インチのTV購入のお祝い!




二年前のつま恋のLIVE、こうせつ、中島みゆき、そして吉田拓郎はかっこよかったな~
そして、玉置浩二、安全地帯、BAHOどれもええな~

やっぱり演奏はじまりました




そして、神戸から来ていた「としくん」のバースデーパーティー、6月って誕生日の人多いね~




しかも、としくんは元ジャニーズ、少年隊のバックで踊っていたそうだ、すげえ~
ジャニーズ裏話を沢山聞きましたよ~ブログではとうてい書けまシェン!!
SMAPの中居くん、光ゲンジの諸星君が同期なんだって~

朝の4時半まで呑めや歌えやの大騒ぎでした~けんちゃん、のぼるさん





朝はカニの味噌汁に卵焼き~はるみさんいつもありがとう~




酒を抜くために「行基の湯」に浸かって、塩江道の駅でソフトクリーム




つばめも可愛かった~




セクシィ-さんにも久しぶりに会えたし、やっぱり塩江はええな~  

Posted by 香川ようすい at 10:18Comments(3)

2010年06月03日

ヘルシー?

こんばんわ

今夜は野菜とはものしゃぶしゃぶです。




やっぱりビールのんで、今はバーボン(エズラ)ロックです。

ダイエットせんといかん!!

昨夜のキヨスさんのバースデーで創作意欲が湧いてきました。
ガンバ!! きっと14日からの香港、上海もいい仕事できそうです。

ミュージシャンのみなさんありがとう!  

Posted by 香川ようすい at 21:28Comments(0)