2010年01月27日
おもしろ~
こんにちは。
今日も一日お疲れ様です。
ついにツイッターをはじめました。
はじめてみると知り合いや友人もやっててリアルタイムのやりとりが
楽しくて、限りなく可能性を感じます。

さっそく、蓮舫議員、鳩山首相、ホリエモンなんかフォローしはじめました。
中でも香川を盛り上げようとがんばっている「向畑さん」。
5月のサンポートでのアロハフェスティバルの成功祈ってます。
今日も一日お疲れ様です。
ついにツイッターをはじめました。
はじめてみると知り合いや友人もやっててリアルタイムのやりとりが
楽しくて、限りなく可能性を感じます。

さっそく、蓮舫議員、鳩山首相、ホリエモンなんかフォローしはじめました。
中でも香川を盛り上げようとがんばっている「向畑さん」。
5月のサンポートでのアロハフェスティバルの成功祈ってます。
Posted by 香川ようすい at 18:16│Comments(2)
この記事へのコメント
あらら
フォローしてる人が同じだ(笑)
・・・イマイチtwitterの楽しい使い方がわかんないですがww
フォローしてる人が同じだ(笑)
・・・イマイチtwitterの楽しい使い方がわかんないですがww
Posted by ひがしのまりん
at 2010年01月28日 19:40

>ひがしのまりんさんこんにちは。
私も初心者ですが、文化人のツイッターは参考になります。ホリエモンとかのQ&Aは的確なやりとりが、政治家は読んでいると政治家自身のレベルとか意気込みとかわかるし、ニュースなんかもストレートな話題でなく、一度色々な人のフィルターを通しているので一層興味深いものになってると思いますよ。私自信も勉強してツイッターやブログの質を上げて行こうと思って勉強して行こうと思います。ただ、疲れたときには「高田順次」とかのきままなつぶやきもいいですね~
とにかく、行動、疑問、趣味、仕事なんでもつぶやいてみたら
気が晴れるときもあるだろうし、仲間の増えるだろうし、リラックスして継続してみたらいいんじゃない。
よかったらツイッターアドレスおしえてくださいね~
私も初心者ですが、文化人のツイッターは参考になります。ホリエモンとかのQ&Aは的確なやりとりが、政治家は読んでいると政治家自身のレベルとか意気込みとかわかるし、ニュースなんかもストレートな話題でなく、一度色々な人のフィルターを通しているので一層興味深いものになってると思いますよ。私自信も勉強してツイッターやブログの質を上げて行こうと思って勉強して行こうと思います。ただ、疲れたときには「高田順次」とかのきままなつぶやきもいいですね~
とにかく、行動、疑問、趣味、仕事なんでもつぶやいてみたら
気が晴れるときもあるだろうし、仲間の増えるだろうし、リラックスして継続してみたらいいんじゃない。
よかったらツイッターアドレスおしえてくださいね~
Posted by 香川ようすい
at 2010年01月29日 09:28
