2010年06月25日

今夜はヤタガラス応援!

こんばんわ

しかし、椅子に長時間座るのは腰痛でキツイ。

今夜はゆっくり横になって日本サッカー応援します。
今夜はヤタガラス応援!



八咫烏(やたがらす、やたのからす)は、日本神話で、神武東征の際に、タカミムスビによって神武天皇の元に遣わされ、熊野国から大和国への道案内をしたとされる烏である。一般的に三本足のカラスとして知られ古くよりその姿絵が伝わるが、3本足と明記された史料はない。
日本サッカー協会の創設に尽力した内野台嶺らの発案を基に、日本に初めて近代サッカーを紹介した中村覚之助(内野台嶺の東京高等師範学校の先輩でもある)に敬意を表し、出身地である那智勝浦町にある熊野那智大社の八咫烏をデザインした物であり、1931年に採用された。
今夜はヤタガラス応援!



まあこんなときに明日は明石で飲み会、もうめっちゃ呑んで歌ってやる~
そして土曜日は大阪住之江のレコーディングスタジオに遊びに行きます。
仕事もあるし~
腰大丈夫かな~



Posted by 香川ようすい at 00:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜はヤタガラス応援!
    コメント(0)